ポチ。@国公立数学

数学偏差値45だった僕が数学偏差値67になったノウハウを詰め込んだブログです!

ノートに〇〇するだけでケアレスミスが激減!?ケアレスミスに人生台無しにされない究極の対策とは!

こんにちは!

 

ポチ。です!!

皆さん!

ケアレスミス

 

「自分の本当の実力に

 みあった点数じゃない」

 

「最初計算をミスって

 うしろをすべて間違えた」

 

「こんなはずじゃなかった」

 

となったことはありませんか??

ケアレスミス

3つの事をすれば直せることを

下の記事でお伝えしました。

 

「勉強せずに偏差値を上げれる!?

いつも悔しいケアレスミスからあなたを解放!

ケアレスにならない今すぐできる方法3選!」

 

しかし、

 

「やり方を覚えるだけでは

治らなかった!!」

 

となる方はいるでしょう。

今回はそんな人のために

絶対ケアレスミスがなくなる

そんな方法をお伝えしていきたいと思います!!

 

僕も高校生の時

ケアレスミス常習犯でした!

 

できる問題なのに

序盤で計算ミス

 

うしろのやり方は

あってるのに不正解

 

になることが

よくありました!

しかし

ある方法を実践し始めてからは

ケアレスミスの数が激減

 

そして

数学の偏差値が

5上がりました!

ケアレスミスを直すことで

点数が上がるのは

すごくおいしいです!

なんだって新しい勉強をしないで

 

偏差値が上がる

 

こんな魅力的なことは

なかなかありませんよね!

しかし

直さないと

 

もしかしたら

あそこ間違えてた?

 

手ごたえあったのに何で不合格?

 

このミスがなければ

あの子より点数高かったのに!!

 

となるでしょう!

 

どうやって

直したの??

 

大丈夫です!!

誰でも簡単にできる方法なので

ぜひしてみてください!

 

1. 問題集を解く

 

 最初に、

 

 自分のケアレスミスの癖

 

 を見抜くために

 

 問題集を解きましょう!

 

 皆さんがケアレスミスする場所は

 偏りがあります

 

 自分がどこでケアレスミスしやすいか知ることで

  見直すときケアレスミス

 発見率がぐんと上がります!

 なので問題集を解いて

   どのようなところを

 間違えているのかを

 知りましょう!

 

 問題を解いて

 答え合わせしている人が

 いたらそれを準備しましょう!

2. ケアレスミスの箇所を

       赤でチェック

 

    自分がどこで

 ミスしているのか明確にするために

 

  ケアレスミス

 起こったところを

 赤でチェックしましょう!

 

 このチェックの数が増えてくると

 いったいどのようなところで

 間違えるのか

 という傾向をつかめます!

Free Construction Site Calculation photo and picture

3. ミスしやすいところを把握

 自分がケアレスミスした

 ところを確認すると

 

 自分はどこで

  よく間違えているのか

 

 をしることができます!

 

 例えば、

 文字が汚くて読み間違えてる

 

 答え直前に気が緩んで

   書き間違え

 

 解答の前半を修正したが

   後半の修正を間違えていた

 

 このように

 様々なミスのパターンがあります!

 この傾向を把握することで、

 解くときに

 

 「自分はここで

     間違いやすいから

     注意して解こう」

 

 となるでしょう!

 またじぶんがミスしやすい場所を

 知っているとその部分を中心に

 見直すことになるので

 

 通常の見直しより圧倒的に

  見直しが速くなります!

 

ミスをしない人

なんていません!

ミスしていない人は

 

ここミスしやすそうだな

 

と考えて注意しているからです

なので誰でもミスは直すことができます!

 

しっかりケアレスミスを直していきましょう!!

 

さぁ

ノートと赤ペンを手に取って

アナタのケアレスミス

見つけに行きましょう!

それでは、また!