ポチ。@国公立数学

数学偏差値45だった僕が数学偏差値67になったノウハウを詰め込んだブログです!

勉強せずに偏差値を上げれる!?いつも悔しいケアレスミスからあなたを解放!ケアレスにならない今すぐできる方法3選!

こんにちは!

 

ポチ。です!!

いつも模試で点数が

取れない!!

 

ケアレスミスさえなければなあ

 

となったことはありませんか??

 

 

このケアレスミス

いつも皆さんに牙をむき

点数をボロボロにしていきます

ケアレスミスのせいで

 

自分の本当の点数じゃない

 

もっと取れたはずなのにっ!!

 

皆さんにとても悔しい思いをさせます

 

 

 

実はこのケアレスミス

対策することができます!

今回は

計算ミスが多くなってしまい

 

あー!!

ここなんで+消したんや!!

 

ここ足し算間違えてるやん!!

 

数字書き間違えてる!!

 

となってしまう人のために

 

誰でもできるとっておきの方法を準備しました!!

計算ミスを治さないと

 

このまま計算すれば

正解するのに

計算ミスで答えが違う

 

 

計算ミスで受験の際

不合格

 

になってしまうことだってあるのです!

計算ミスを治すことができれば

 

今まで自分が勉強してきた

実力を全て試験で

発揮することができる!!

 

自分の実力に

合う本当の偏差値を

出すことができる!

 

勉強せずに

楽して

あなたは偏差値は大きく

伸ばせる!!

 

こんな風になることができます!!

 

でもどーやって??

大丈夫です!!

下のたった3点を

実践してみてください!

 

 

1. 解答用紙の真ん中に線を引く

横に無駄に広げて

解答用紙に書いてしまうと

解答は見づらくなります。

 

二つに線で割っているので

採点者の視線が

上から下、上から下に誘導され

あなたの伝えたいことを採点者に

効率よく伝えることができます!

f:id:Katsurout:20240326231407j:image

また、

解答用紙を真っ二つに

線を引くことで

 

無駄になる余白部分が

少なくなり、

最後に解答用紙が

足りなくなることもありません。

2. 計算式を整頓して書く

解答用紙の隅に

ぐちゃぐちゃにして

計算式を

書かないようにしましょう!!

 

隅に書くと

文字が小さくなったり

文字が汚くなったりして

 

間違いが非常に

起こりやすいです!

 

計算をする場合は

解答用紙ではなく

問題用紙や計算用紙

これに整頓して書くことで

ミスを大幅に減らすことができます!

3. 行に区切って計算する

長い計算をする場合は

行で区切り

行ごとで計算しましょう!

 

簡単な例で実際にしてみましょう!

 

a. 
- 5 + 4 + 3 + 2 + 1

b. 
- 10 - 4 - 3 - 2 - 1

 

このように計算すると計算ミス

起こるときがあるでしょう

しかし

 

a. 
- 5 + 4

+ 3 + 2

+ 1

b. 
- 10 - 4

- 3 - 2

- 1

 

このように計算すると

二つずつ計算することができ

整理整頓しながら

解くことができるので

 

ミスをすることが

減るでしょう。

 

この例は簡単だったですが

式が複雑になると

行を変えて

行ごとに計算すると

 

ミスが大幅に減ります!

上の三つを守ってもらうことで

ケアレスではなくなり

ミスがなくなります!!

 

さあ!

上の三つを守りながら

問題集を手にして

問題を解いてみましょう!

実践あるのみです!

 

それでは!